帰りもスカイバスで、空港に向かいます。
帰りも2階席に乗ったのですが、なんと乗客は私を入れて3名だけでした。
車窓からドックランズの観覧車が見えました。
次にメルボルンに来るときにはあの辺りに行ってみようかな。
Marhaba Lounge
タラマリン空港にはJALのラウンジがないため、マルハバラウンジを案内されました。
受付にアジア人女性がいるな〜と思ったら、奥からきたもう一人のスタッフの方と日本語で話していました。日本の方なんですね〜。
受け付けでシャワーを借りたい旨申し出ると、タオルセットを持ってきてくださいました。
シャワー室は男女各1室のみで、予約はできないとのこと。
ラウンジ内はこんな感じで、とてもゆったりしていました。
空いてる〜。
この奥の方にはお食事できるテーブルが置いてある席もあります。
左奥に入り口が見える部屋にはダイニングテーブルの席があり、マッサージチェアも3台ほど置いてありました。
部屋の手前を左に行くと、お料理が置いてあります。
が、まずはシャワー。
シャワーブースはトイレの中、個室に並んだ一番奥の部屋でした。
お掃除直後だったようで、きれいでした。
シャワールーム内にはドライヤーはなく、個室を出た洗面台の端に一台あります。
タオルセットに入っていたシャンプー類。
1日歩き回った汗を流して、さっぱり。
夜便に乗るときはとてもありがたいですね〜っ。
さて、ご飯をいただきましょう。(夕方小籠包食べたばかりだけど。^^;)
お料理はあんまりよくわかる写真が撮れなかったのですが、あったかいお料理各種、
冷たいのも各種。
フレッシュジュースやデザートも。
アイスがあるのは嬉しい!
マンゴーアイスです。
ビールもいっぱい。
アサヒだ。
他にカフェコーナーもあったっけ。
麺類のメニューも置いてありました。
こちらはテーブルでオーダーし、持ってきていただけます。
英語よりも先に日本語が書いてある。このラウンジ、日本のお客さんがそんなに多いのかな?
ワンタン麺をオーダーしてみました。
おてもと!笑
ワンタンはとてもスパイスが効いてて、日本で食べるワンタン麺とはちょっと違う感じ。
デザートもいただいておきましょう。
ゆっくり過ごさせていただき、いよいよ帰りますよ〜。
帰りの便はメルボルン発0:45。
シャワーもしたし、ご飯も食べたし、あとは寝るだけ。
ほんとにくたっと寝てしまいました。
成田着は8:40予定。
一応、朝ごはんは載せときますね。
コメント