海外旅行の最初のお楽しみ、DFSでお買い物♪
先日、成田の免税店で買ったもののメモです。
今回の収穫はこちら。

ポーラのB.AライトセレクターNはあらかじめ予約しておきました(写真右)。
日焼け止めですが、実は太陽の光の中には「赤色光」という肌に針をもたらす光が含まれているのだそうです。肌に悪い光をカットして、この赤色光だけ選んで透過する、だからセレクターなのですね。
こちら使用感はまるでクリーム、全然日焼けっぽくありません。
これともう一つ、同じくポーラさんのホワイトショットも良くて、これと交互に使ってみましたが、ハリを求めるアラフィフの肌にはやっぱライトセレクターがよさげ。
免税価格¥11,000。JAL DFSで取り扱いがあるので、事前予約で5%引き、JALカードでの購入で10%off。国内販売価格¥12,100に比べるとかなりお得になりました。
まぁ、日焼け止めとしてはすごい値段だけど、結構長持ちするし、つけ心地はこれまで使ったものの中で一番良き。財力が続く限り使い続けたい名品です。
今のところ次に海外旅行に行く予定が一つもないので、2本買うかどうか迷ったけど、どうせ店頭でまた違うものも買いたくなるだろうなと思い、1本にしておいた。
案の定、空港であれこれ見てると、買いたいものが増えてきます…。
FaSoLaでBAさんに勧められ、クレドポーのヴォワールコレクチュールn(写真中央)を買ってみました。
勧められるまでもなく、知ってますよ~、ベストコスメでは必ずと言っていいほどランクインするこれ、ひどい乾燥肌なので、保湿に定評のあるこちら、一度使ってみたかったのです。
こちらも下地としては結構高いほう。国内販売価格から消費税を引いた¥7000なので、それほどお得感はなかったのですが、4月から値上げみたい。このタイミングでゲットは悪くない。
一番左、コスメデコルテのリポソーム アドバンスト リペアセラムは、免税店限定のサイズを購入しました。
予定外ではあるけど、リポソームは以前から継続して使っていたなじみ深い美容液です。ちょっと前、ちょうど切らしたタイミングで、肌が大荒れし、お医者さんのお世話になって以来、処方してもらったクリームのみにしていたので、忘れてた。
リポソームは免税店限定の100ml×2本のセットはめっちゃお得!免税価格¥32,400のところ、JALカード決済で10%offになりました(クレドポー含む資生堂商品は10%offの対象外だって)。
通常店舗にはないサイズなので、単純に比較はできないのですが、通常店舗で一番お得なのは、75mlの付け替え用のやつ、¥15,759でした。細かく計算してみると…四捨五入して1mlあたり¥213ですかね。一方、今回購入したものだと1mlあたり¥146になりました。おぉ!
ちなみに、FaSoLaも事前予約すると5%offになるんだけど、コスメデコルテの商品は対象外でした。
それと、成田の第二ターミナルでちょっと嬉しいのが、制限区域内にマツキヨがあること。
プチプラコスメも免税価格で、さらに旅行で使うものがいろいろ購入できて超便利。薬がいろいろそろってるのはほんとうれしい。
おやつもキャンディーやグミなどのポケット菓子もありましたが、スナック菓子みたいなものは見ませんでした。
今回はロムアンドのアイブロウ、D-upのマスカラ、旅先で使う使い切りパックのシャンプーを買いました。
免税品って事前予約って毎回ぎりぎりまで悩んでじゃいますが、買うものが決まっていればとても便利ですね。
ただ、ほしいものが必ず取り扱いがあるわけではないというのも悩ましいところ。別のお店、別のターミナルならあるけど、とか。
今回、エスティローダーにもほしい商品があったのだけど免税店の取り扱いがないもので、KANEBOでほしかったものも成田ではKANEBO自体取り扱いがないみたいでした。確か、羽田の第3ターミナルにはありましたね。
そういえば、以前羽田のワコールのお店で、オンライン予約はないけど、事前に電話いただければ取り寄せておきますって、お店の方の名刺もらったことあったっけ。